すこやか生活

written by human

今月読んだ本(2025年2月)

そんなに読んだ記憶はない

読書アプリ「Yomoo」に登録している読書記録を確認。2月は20冊読んだことになっている。

 

 

そんなに読んだつもりはないのだけれど、まあ実際読んでいるということらしい。

 

興味のあるテーマ

こうやって俯瞰で読んだ本の表紙を眺めてみると、そのときどきで興味のあったテーマが分かるから面白い。

 

2月の私は、どうやらこんなことに興味があったらしい。

 

  • アテンション・エコノミーからの逃避、デジタルデトックス
  • 仕事を無理に頑張りすぎてしまうこと
  • ステキな文章が書けるようになりたい欲
  • 日記やノートなど、手書きで記録を残すこと
  • AIについて知りたい欲
  • ウェブ広告が嫌われていること

 

疲れていると小説が読めない

「花束みたいな恋をした」で菅田将暉演じる麦くんが言っていたように、仕事をした後は小説なんて読めない。パズドラしかできない(私はパズドラやったことないけど)。

 

小説はノイズになってしまう。円滑になめらかに生きたいなら、ノイズは少ないほうがいい。

 

だから小説とはさいきん相性が悪い。とくに今月は1冊しか読めていない。これまでの冊数と比べるとだいぶ追い込まれていることが分かる。異常事態だ。

 

働いていても本(小説)が読みたいです、三宅香帆さん!