すこやか生活

written by human

お気に入りの

ボディミルクをやさしく塗ってセルフラブ(2025年3月9日)

以前X(Twitter)で見て気になっていたブランド「サンタ・マリア・ノヴェッラ」。福岡にもお店があったのできょう行ってきた。 岩田屋みたいな百貨店の中にあるのかとてっきり思っていたが、PARCOに入っていたので驚いた。福岡だけかもしれないけど。 さて、…

「朝とコーヒーと日記帳」で気持ちのよいスタートを切る

ダイゴー「朝とコーヒーと日記帳」 TikTokやInstagramの日記界隈のなかで流行っている商品がある。新潮社の「マイブック」とダイゴーの「夜とカフェオレと日記帳」だ。 「夜とカフェオレと日記帳」を買おうと東急ハンズに行ってみたら、そのとなりに並んでい…

忙しいときこそお気に入りの本屋で

今週のお題「本屋さん」 忙しいときこそ本屋へ 休みの日でさえも「働くために休んでいる」気がするのは私だけではないだろう。余暇の時間も含めたすべての時間が何かを生産するための時間になってしまう。 生活が労働に飲み込まれる。現代を生きる我々は、気…

雑誌「CLASSY」の着回しコーデ特集がぶっ飛んでいる

定期的に話題になる「CLASSY」 このPodcastでも言及されているけれど、雑誌「CLASSY」は定期的にバズる。 とにかく記事の文章が面白いのだ。 雑誌の中身の写真をそのままブログに載せるのは権利的によろしくないため、今回は写真を使わずに「CLASSY」の面白…

新聞写経で自分のためだけの時間をつくる

写経が趣味です 一般的にはお経を書き写すことを写経と呼ぶけれど、私はお手本になる文章を書き写すことを「写経」と名付けている。 新聞や本の中からステキだな、真似したいなと思う文章をピックアップし書き写すのだ。 文章の勉強にもなるし、知見が広がる…

このお店に行くためだけに新幹線に乗る

ブックカフェ&バー このお店に行くためだけに、年に数回新幹線に乗って広島に行く。 こういう雰囲気 最近料金体系が変わって、時間制のお店になった。 2025年2月10日現在 本格的なフード・コーヒー 「ふわふわ」では、何を頼んでもとびきり美味しいもの、手…